こんばんは☆
アストロファッションセラピストのEMICO.です!→ profile
内面のからも外見からも『わたし』という個性を輝かせて
ハートが喜ぶ生き方をしていこう!

『わたし』の外見の魅力を知る3つのポイントをお話しましたが、
今日は、そのうちの
「体型診断」
についてお話します。
体型診断って?
体型タイプを知ると
『わたし』の個性や魅力を引き立てる体型とファッションのバランスが分かります。
体型に何かしらコンプレックスがあると、その部分が気になってカバーしようとしたり
頑張ってよく見せようとして逆に目立ってしまったりして逆効果になってしまったり。
体型の気になるところは分かっていてもバランスの取り方は分かりづらかったりします。
肩、バスト、ウエスト、ヒップ、太ももの幅や厚みを計測して分析するのが
「体型診断」です。
体の幅と厚みを計測するので、360°のバランスを見ていますし、
触って診断するものではなく数値化して分析するので
感覚的なものではなく、理論的に
『わたし』の体型タイプを知ることができます。
体型診断から分かる4つのタイプ
体の幅と厚みを計測して4つのタイプに分類していきます。

X型
肩幅とヒップがしっかりありつつ均整が取れていて、ウエストもはっきりしている
立体感のあるメリハリ体型
V型
下半身に比べて上半身、特に肩が大きい
逆三角形のヘルシー体型
A型
上半身に比べて下半身が大きい、丸みを感じる
三角形の女性らしい体型
I型
上半身と下半身の凹凸が少ない、全体的に華奢なタイプと全体的に大きめの寸胴タイプがいる
長方形の中性的な体型
『わたし』の体型タイプとマッチするバランスの取れたファッションは
『わたし』の個性や魅力は引き立ててくれます。
体型で気になる部分があったとしても、その一部分をカバーするのではなく
全体のバランスを活かした、『わたし』の体型と調和したファッション。
「似合う」シルエット、柄、素材、形、着こなし方などが分かります。
好きなファッションを楽しみながら
「似合う」ファッションを上手に活用して
『わたし』らしさを表現する方法をアドバイスさせていただきます☆
最近のコメント