好き×似合うのバランス☆顔パーツ診断

こんばんは☆

アストロファッションセラピストのEMICO.です!→ profile

内面のからも外見からも『わたし』という個性を輝かせて
ハートが喜ぶ生き方をしていこう!

3つの外見診断では『わたし』の外見の個性や魅力を引き立ててくれる

「似合う」

が分かります。

もし「似合う」と言われたファッションが「好き」なファッションと違っていたら・・

そんなお話をしていきます。

大丈夫です!!

なんと言ってもわたしは
「顔パーツ診断」「体型診断」「パーソナルカラー」
3つの外見診断ことごとく『わたし』が好きだなと感じるものや
着ることが多かったものと違ってましたからw

今日はまず「顔パーツ診断」編です。

顔パーツ診断の結果似合うものと好きなものが違った・・

わたしが通っていたパーソナルスタイリストスクールで3つの外見診断を学びました。

「顔パーツ診断」は『わたし』の顔タイプを知ることで

『わたし』の個性や魅力を引き立ててくれるファッションテイストが分かります。

詳しくはコチラを↓

わたしの顔パーツタイプは

Masculine×Adultタイプ

中性的な印象で、大人っぽいカッコイイタイプです。

元々わたしはどちらかというと女性らしいものが好きで
ゴージャス感のある大人っぽいものも好きだけど
かわいいものも大好きで・・

例えば↑こういう女性らしい印象で若く見られるかわいいタイプの
Feminine×Youngタイプの方が似合う
レースとか、チュール素材とか、フリルとか

かわいい〜♡

って着てましたよ。

たしかに・・たしかに・・
何か違和感は感じてました。

写真や店頭で見たとき感じたかわいい〜♡のトキメキと
実際に着たときの「あれ?」って感覚のギャップ

似合わせるを考えずに写真のようなファッションをすると
残念ながら結構似合わないです涙

薄々気づいてはいたもののショックはショックでしたw

でも、今まで感じてた何となく似合わないが
なぜ似合わないかが論理的に分かると
どうしたら似合わせることができるかも分かるんですよね。

わたしは似合うが分かる診断をしてますが、
いつも「似合う」ものだけを着てなきゃいけないわけじゃないんです。

だからわたしは「似合う」ポイントはもちろんお伝えしますが、
必ず好きなコーディネート、イメージなど

「好き」

をお聞きしています。

「好き」は『わたし』の内面からの声を聞くこと

100%似合うものだけでコーディネート した最強似合うファッションで堂々と『わたし』を表現することも

「好き」という内面からこみ上げてくる満たされた気持ちで『わたし』を表現することも

今日はこれでいくよ!ってちゃんと『わたし』と会話して

『わたし』が選択すること

が大切なのです。

もし同じように似合わないファッションをしていたとしても

なんか似合ってないかもなぁ・・って気にしながら過ごすのと

似合わないって分かってたけど、『わたし』着たかったんだ〜って過ごすのとでは

まーったく違います。

「好き」と「似合う」が違っていても大丈夫です!

「好き」を使って「似合う」を一緒に考えていくこともできます。

好きなファッションも似合うファッションも
『わたし』が選択して『わたし』らしさを表現していきましょう。

[ 好き×似合うのバランス☆顔パーツ診断 ]顔パーツ診断, , 2020/03/03 19:00