恐れることを、恐れるな。進め。

こんばんは☆

アストロファッションセラピストのEMICO.です!→ profile

内面のからも外見からも『わたし』という個性を輝かせて
ハートが喜ぶ生き方をしていこう!

宇宙元年を向かえて1年のビジョンを立てましたか?

わたしは誕生日が近いこともあって、
春分のホロスコープとソーラーリターンを見て1年のビジョンをたてました。

『わたし』を羽ばたかせる

愛と絆で結ばれた仲間と一緒に
成功や変化にチャレンジすることを楽しめる世界へ
羽ばたいていくこと

変化していこう
前進していこう

こういうときに不安や恐れが出てくることはないでしょうか?

願いが叶えられる人・叶えられない人

人生をもっとよくしたい!
未来をビジョンの方向へ進みたい!
という変化することを望んでいるはずなのに

そんな願ったってね、できるわけないよ
時間もったいないよ、他のことした方がいいよ
別にそんな困ってないでしょー、今のままでもいいでしょー

という変化させないための抵抗や誘惑の声が聞こえてくることはないですか?

その正体は

「エゴ」

『わたし』が真実の目的であるビジョンの方向に進んでいくこと
本当の『わたし』の声を聞いて変化していくこと
を阻止しようとするのです。

恐れや痛みを感じなくて済むように防衛することがエゴの役目なのです。

わたしは長いこと「エゴ」の正体に気づかずに生きてきました。

わたしが幼稚園の頃、まわりの女の子たちが
「大きくなったらお花屋さんになりたい!」
「大きくなったらケーキ屋さんになりたい!」
って言ってるのを聞いて、みんな本当になりたいと思ってるの?(小馬鹿にした感じw)
でもまわりから浮かないように変だと思われないようにしてたんで
「わたしも大きくなったらケーキ屋さんになりたい!」って言いましたよ。

小学校で文集に将来の夢を書かなきゃいけなかったとき
「みんな夢なんて叶うと思って書いてるのかなぁ?夢とか書いてどうするんだろう・・(小馬鹿にする感じw)」
本気で思ってたんで、書くのに苦労したのを覚えています。

「エゴ」のパワーが強い = 恐れが強い

「エゴ」の声を聞いて、偽りの世界の方向を選択し続けてたんです。

「エゴ」の存在をはじめて知ったとき、信じ難くて
だって今までわたしが信じて進んできた道、間違ってたって
受け入れるのつらいじゃないですか。

でもね、ここでいやいやそんなわけない!って抵抗することが
またエゴの声なんですよね。

そっちに行っちゃダメだよー
そっちは危ないよー
そっちはどんな世界か分からないじゃん、怖いでしょ?
こっちへ戻っておいでー

それ、「エゴ」の声ですから!!!

願いを叶えられる人は

「エゴ」の声ではなく『わたし』の真実の声を選択することができる人

変化への意欲を持って、変化することを許し、信頼すること

それがビジョンの方向へ進むための鍵です。

「エゴ」の声が大きくなったときに思い出す言葉

当時はまだ『わたし』迷子で

本当はもう迷子から抜け出す道が見えたのにまだこわかったんだと思う

窮屈で生きづらさを感じているのに長い間そこにいたから

1歩踏み出すことを望んでいるのに、その1歩がとっても重い。

そんなわたしの気持ちを話していないのに
ある人が突然この話をしてくれました。

2016年1月に行われたサッカー日本代表戦限定で流れたSurface Pro4のCMらしいんだけど

元日本代表監督のオシム氏が言うの

「恐れることを、恐れるな。進め。」

この言葉の前のやり取りで

「自分を信じられない人間を、どうして他人が信じられるだろうか。」

と言う部分もあって、もうそのあたりからウルウルきました。

『わたし』の魂に響いたんですね。

わたしは日本代表選はニュースで結果だけ見る感じだったので
こんな素敵なCMが流れていたことも、それが話題になっていたことも知らず

youtubeで見せてくれたときにはじめて知って感動したのでした。

恐れは「エゴ」が作り出している幻想で
本当の『わたし』のエネルギーに抵抗しているときに感じるんですよね。

「エゴ」の声が大きくなって、恐れを感じることがあります。

そんなときには

「わたしは大丈夫」
「恐れることを、恐れるな。進め。」

そう『わたし』に声をかけ、真実の道に進むパワーにしていきます。

[ 恐れることを、恐れるな。進め。 ]メッセージ, , 2020/03/21 18:00