ホロスコープで自己紹介☆水星と繊細さん

こんにちは☆

アストロファッションセラピストのEMICO.です!→ profile

内面のからも外見からも『わたし』という個性を輝かせて
ハートが喜ぶ生き方をしていこう!

ホロスコープを使った自己紹介シリーズ
あとどのくらい続くでしょうかー。

ホロスコープの見方の参考にもしてくださいね〜

さてさて、前回は星が多く集まって活動エネルギーが強化されるお話をしましたが、

今日は、ひとりぼっちの天体について見ていきます。

ノーアスペクト って?

アスペクトというは、また今度、お話しようと思いますが、

簡単にいうと、天体と天体の関係を角度によって見ていくことです。

天体同士のエネルギーが調和して使いやすかったり
エネルギーがぶつかって葛藤が出やすかったり
いろいろですが、天体同士につながりがあるんですよね。

ノーアスペクト はアスペクトがないということで

他の天体とのつながりがなくひとりぼっち状態ということです。

水星がノーアスペクな感覚

わたしのホロスコープを見てみると

ひとりぼっちの天体見つけちゃいました。

水星がノーアスペクト なんです。

水星は知性とコミュニケーションの星

そしてわたしの水星は魚座です。

魚座は感受性が高い、直感的でスピリチュアル的です。

ひとりぼっちっていうと淋しいんじゃないかって感じしますけど、
生まれた時からひとりぼっちなので、淋しいって感覚がないっていうか
わたしの水星はひとりでいることがふつうなのですよね。

アスペクトがあると他の天体の影響を受けるのに対して
ノーアスペクト だと他の天体に気兼ねなく自由なんですよね。

その天体の性質がそのまま自由に発揮される
えっ?これふつうじゃなかったの!?みたいな感じでしょうか。

わたしの場合、魚座なので
妄想の世界で誰かとコミュニケーションしてるとか
人と実際に話すとかっていうコミュニケーションがなくても全然平気
話すっていう行為がなくても感じるものを楽しめるんですよね。

水星と繊細さん

水星・魚座・ノーアスペクト が現れてるのが

「繊細さん」

なのかなって思いました。

繊細さんの感覚は、

ストレングスファインダーでいう

共感性

に通じてると思ってます。

わたしが通っていた株式会社for*styleパーソナルスタイリストスクールでは
個人の資質の活かし方を見ていくために全員ストレングスファインダーを受けるんですが、

わたしの1位の資質は共感性

繊細さんも共感性も

他人の感情が自分のことのように感じられてしまう
第六感、目に見えない感情や空気感を感じ取る
察するという感覚が常備されている
感じでしょうか。

これは、水星・魚座・ノーアスペクト からきている感じがします。

周りにいる人の不機嫌さや負の感情に敏感に反応してしまう
いろいろなことに気がついてしまって疲れてしまう
言ってないけど分かるでしょって思うけど、分からない人にはまったく伝わらない感覚
ネガティブにとらえるとこういう悩みは出やすいです。

会社員で営業という仕事をしている中では、この感覚が活かされることも多かった気がします。

相手が求めている感覚がなんとなく分かる
行間を読む、言葉にはしていないところまで察して提案できる
なんか話しても聞いてくれるから話しやすい、相談しやすい
みたいな部分はポジティブに活かしてこれた気がします。

ただ、この感覚、持ってない人に伝えるのはほとんど無理
打合せで確かにそこまで言ってなかったけど、ここまで提案してあげた方がいいと思うとか
持ってない人からしたらなんで?言われてないけど?としかならない。

わたしが持っている水星・魚座・ノーアスペクト
というわたしならではの特徴なんだなと思ったら
周りに伝わらない感覚とか、どうして分からないんだろうとモヤモヤしてたけど

これはわたしのギフト♡

って思えるようになりましたよ。

『わたし』を知ると世界を見る目も本当の『わたし』の目で見えますよ。

[ ホロスコープで自己紹介☆水星と繊細さん ]心理占星術・西洋占星術, , , 2020/02/05 19:00